1からのアントレプレナーシップ(第2版)

山田幸三・江島由裕(編著)

アントレプレナーシップとは何か
アントレプレナーとはどんな人々か
これからの日本社会のキーワードを体系的に学ぶ

発売日:2024年3月頃予定
ISBN:978-4-502-02431-7
定価:2,970円
amazon

目次

※所属および職名は出版当時のものです。

第Ⅰ部 アントレプレナーシップとは

第1章 アントレプレナーシップの基礎理論
―アントレプレナーとはどのような人々なのか?

執筆 :山田幸三(大妻女子大学 社会情報学部 教授、上智大学 名誉教授)

  1. はじめに
  2. 楽天・三木谷浩史の挑戦
  3. イノベーションを構想して遂行する:シュンペーターとカーズナーのアントレプレナー像
  4. 起業経験によるアントレプレナーのタイプ
  5. アントレプレナーシップと経営戦略
  6. おわりに
    • Column1-1 イノベーションの機会と企業家的志向性
    • Column1-2 新事業展開のプロセス
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第2章 アントレプレナーシップの社会的意義
―アントレプレナーの果たす役割とは何か?

執筆 :江島由裕(大阪経済大学 経営学部 教授)

  1. はじめに
  2. 社会を変えるアントレプレナーたち
  3. 産業の新陳代謝
  4. 顧客価値の創造
  5. 社会的課題の解決と働き方の広がり
  6. おわりに
    • Column2-1 多産多死と少産少死
    • Column2-2 企業家的自己効力感
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第3章 アントレプレナーシップ教育
―アントレプレナーは育てられるのか?

執筆 :井上真由美(高崎経済大学 経済学部 准教授)

  1. はじめに
  2. 出光佐三と神戸高商
  3. 実践力重視と商業の社会的意義
  4. ビジネススクールの教育
  5. 経営倫理教育
  6. おわりに
    • Column3-1 渋沢栄一と水島銕也
    • Column3-2 出光佐三のステークホルダー型経営
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第4章 エキスパート・アントレプレナーシップ
―アントレプレナーはいかにして新事業を創造するのか?

執筆 :吉田満梨(神戸大学大学院 経営学研究科 准教授)

  1. はじめに
  2. 松下幸之助による松下電気器具製作所の創立
  3. エキスパートの企業家の思考様式
  4. 不確実性にコントロールで対処するための論理
  5. 「The Ask」の実践を通じた企業家的熟達
  6. おわりに
    • Column4-1 発話プロトコルデータによる意思決定分析
    • Column4-2 エキスパートになるために必要な練習
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本

第Ⅱ部 多彩なアントレプレナーシップ

第5章 ファミリーアントレプレナー
―ファミリービジネスの伝統と革新とは?

執筆 :藤野義和(信州大学 経法学部 准教授)

  1. はじめに
  2. 武田薬品工業
  3. ファミリービジネスの戦略とアントレプレナーシップ
  4. 創業者一族の改革:武田國男の改革
  5. 経営のグローバル化:武田國男退任後の武田薬品工業
  6. おわりに
    • Column5-1 創業家の株主としてのガバナンス
    • Column5-2 西平酒造株式会社
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第6章 コーポレート・アントレプレナー
―社内からアントレプレナーを生み出すには何が必要なのか

執筆 :矢寺顕行(大阪産業大学 経営学部 教授)

  1. はじめに
  2. プラス株式会社における新事業開発:アスクル事業と岩田彰一郎
  3. 新事業開発と社内企業家
  4. 社内企業家の輩出と支援
  5. 新事業のマネジメント
  6. おわりに
    • Column6-1 社内企業家と社内ベンチャー制度
    • Column6-2 社内企業家のための組織デザイン
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第7章 アカデミック・アントレプレナー
―大学の研究現場からアントレプレナーは生まれるのか?

執筆 :横山恵子(関西大学 商学部 教授)

  1. はじめに
  2. 事例:ペプチドリームとサイバーダイン
  3. アカデミック・アントレプレナーとは
  4. アカデミック・アントレプレナーの環境
  5. アカデミック・アントレプレナーシップの特徴
  6. おわりに
    • Column7-1 さまざまなアカデミック・アントレプレナー
    • Column7-2 アカデミック・アントレプレナーと役割葛藤
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第8章 ソーシャル・アントレプレナー
―アントレプレナーは社会的問題を解決できるのか?

執筆 :相原基大(北海道大学 大学院経済学研究院 准教授)

  1. はじめに
  2. COEプログラムの成立と展開
  3. ソーシャル・アントレプレナーへの注目
  4. 社会的問題と事業創造の機会
  5. ビジネスの手法を用いた社会的問題の解決
  6. おわりに
    • Column8-1 ソーシャル・ビジネス
    • Column8-2 ソーシャル・アントレプレナーの活動を支援する組織
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本

第III部 ライフステージとアントレプレナーシップ

第9章 アントレプレナーシップとイノベーション
―いかにしてイノベーションを実現するのか?

執筆 :石田修一(東北大学大学院 工学研究科 教授)

  1. はじめに
  2. スパイバー
  3. プロダクトイノベーションとプロセスイノベーション
  4. 持続的イノベーションと分断的イノベーション
  5. ユーザー・イノベーション
  6. おわりに
    • Column9-1 イノベーションに有利なのは、大企業か? 中小企業か?
    • Column9-2 イノベーションの普及についてのあれこれ
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第10章 誕生・成長初期のアントレプレナーシップ
―どのようなビジネスモデルで勝負するのか?

執筆 :足代訓史(専修大学 経営学部 教授)

  1. はじめに
  2. Twitter(ツイッター)の創業と飛躍
  3. 事業機会の認識
  4. 事業コンセプトの練り上げ
  5. ビジネスモデルの設計
  6. おわりに
    • Column10-1 リーンスタートアップ
    • Column10-2 ネットワーク外部性とフリーモデル
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第11章 成長期のアントレプレナーシップ
―経営資源をいかに獲得し活用するのか?

執筆 :兒玉公一郎(日本大学 経済学部 教授)

  1. はじめに
  2. ヤマハ 浜松から世界への飛躍
  3. 成長の方向と経営資源
  4. 組織内での経営資源の活用
  5. 経営資源の獲得
  6. おわりに
    • Column11-1 VRIO分析
    • Column11-2 ブリコラージュ
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第12章 長寿企業とアントレプレナーシップ
―長寿を可能にする伝統と革新とは?

執筆 :柴田淳郎(滋賀大学 経済学部 准教授)

  1. はじめに
  2. 山中漆器と我戸幹男商店
  3. ビジネスシステム
  4. リ・デザイン
  5. 第二創業
  6. おわりに
    • Column12-1 彦根仏壇産地のビジネスシステム
    • Column12-2 有田焼産地とオープンイノベーション
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本

第Ⅳ部 地域とアントレプレナーシップ

第13章 アントレプレナーシップとエスニック・マイノリティ
―コミュニティはアントレプレナーの活力をいかに生み出すか?

執筆 :芦塚格(近畿大学 経営学部 教授)

  1. はじめに
  2. 神戸長田ケミカルシューズ産業
  3. 社会関係に埋め込まれたエスニック・アントレプレナーシップ
  4. エスニック・アントレプレナーの資源獲得ネットワーク
  5. 社会関係の変容とアントレプレナーシップ
  6. おわりに
    • Column13-1 ユダヤ人企業家の隆盛:教育が支えるエスニック集団の卓越性
    • Column13-1 パキスタン系アントレプレナーと中古車貿易業
    • 考えてみよう/参考文献/次に読んでほしい本
第14章 グローバル・アントレプレナーシップ
―アントレプレナーはいかにしてグローバル化するのか

執筆 :尹大栄(長野県立大学 グローバルマネジメント学部 教授)

  1. はじめに
  2. GIANT(巨大機械工業):無名のOEM自転車メーカーから世界の高級自転車界のキング・メーカーへ
  3. 企業の国際化プロセス(Internationalization Process)
  4. 企業家の意思決定プロセス
  5. アントレプレナーシップと「合理性の罠」
  6. おわりに
    • Column14-1 ツール・ド・フランス(Tour de France)とGIANT
    • Column14-1 三星電子の半導体事業
第15章 アントレプレナーシップとエコシステム
―なぜシリコンバレーはアントレプレナーを輩出し続けるのか?

執筆 :秋庭太(龍谷大学 経営学部 准教授)

  1. はじめに
  2. 事例:シリコンバレーとメタ
  3. シリコンバレーとエコシステム(生態系)
  4. リサイクルされるアントレプレナーとベンチャーキャピタルの役割
  5. 世界中からシリコンバレーに流入する人材
  6. おわりに
    • Column15-1 サッポロバレー
    • Column15-2 エンジェル投資家とベンチャーキャピタル
索引

関連書籍